令和5年度
危険物取扱者試験・講習会 案内
危険物取扱者試験(一般財団法人消防試験センター群馬県支部実施)
区分 |
第1回 |
第2回 | 第3回 |
試験日 | 令和5年6月11日(日)前橋市 令和5年6月18日(日)高崎市 令和5年6月 25日(日)太田市 |
令和5年10月29日(日)高崎市 令和5年11月 5日(日)太田市 令和5年11月19日(日)前橋市 |
令和6年2月4日(日)高崎市 令和6年2月11日(日)太田市 令和6年2月18日(日)前橋市 令和6年2月23日(金)渋川市 |
試験の 種別 時間 |
甲種 (10時〜12時30分) 乙種4類 午前の部 (10時〜12時)、午後の部(14時〜16時)・割振りは支部が決定します。 乙種1,2,3,5,6類 (14時〜16時) 丙種 (14時〜15時15分) ※渋川市会場に限り、各試験時間を30分繰り下げます。 |
||
受付 期間 |
(書面申請) 4月17日(月)〜5月1日(月) (電子申請) 4月14日(金)〜4月28日(金) |
(書面申請) 9月14日(木)〜9月28日(木) (電子申請) 9月11日(月)〜9月25日(月) |
(書面申請) 12月11日(月)〜12月25日(月) (電子申請) 12月8日(金)〜12月22日(金) |
受付 場所 |
(一財)消防試験研究センター 群馬県支部 〒371-0854 前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル5階に持参するか郵送してください。 027-280-6123 (平日 午前9時〜午後5時) ※消防本部、消防署に申込用紙はありますが、受付は行っていませんのでご注意ください。 |
||
試験 会場 |
前橋市 (群馬県公社総合ビル)又は(前橋工科大学)受験票による」 高崎市 (Gメッセ群馬) ※高崎市会場の駐車場は有料 (1時間100円、1日上限500円) 太田市 (関東学園大学) 渋川市 (渋川市民会館) |
||
他都道府県の試験日程等については、受験する地域の最寄の消防署等へ問い合わせてください。 | |||
受験資格は甲種のみ必要です。詳しくは受験案内(冊子)で確認してください。 |
1 物理学及び化学 ・危険物の取扱い作業に関する保安に必要な物理学 ・危険物の取扱い作業に関する保安に必要な科学 ・燃焼及び消火に関する理論 |
|
2 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 ・すべての種類の危険物の性質に関する概論 ・危険物の類ごとに共通する特性 ・危険物の類ごとに共通する火災予防及び消火の方法 ・品名ごとの危険物の一般性質 ・品目ごとの危険物の火災予防及び消火の方法 |
|
3 危険物に関する法令 | |
1 基礎的な物理学及び基礎的な科学 ・危険物の取扱い作業に関する保安に必要な基礎的な物理学 ・危険物の取扱い作業に関する保安に必要な基礎的な化学 ・燃焼及び消火に関する基礎的な理論 |
|
2 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 ・すべての種類の危険物の性質に関する基礎的な概論 ・第1類から第6類までのうち受験に関わる類の危険物に共通する特性 ・第1類から第6類までのうち受験に関わる類の危険物に共通する火災予防及び消火の方法 ・受験に係る類の危険物の品名ごとの一般性質 ・受験に係る類の危険物の品名ごとの火災予防及び消火の方法 |
|
3 危険物に関する法令 | |
1 燃焼及び消火に関する基礎知識 | |
2 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 ・丙種危険物取扱者の取扱者の取り扱うことができる危険物の性質に関する基礎知識 ・丙種危険物取扱者の取り扱うことができる危険物の火災予防及び消火方法 |
|
3 危険物に関する法令 |
危険物取扱者試験準備講習会(一般社団法人群馬県危険物安全協会連合会実施)
区分 | 第1回 | 第2回 |
講習日 | 令和5年5月15日(月) | 令和5年10月20日(金) |
講習時間 | 9時30分から16時30分まで | 9時30分から16時30分まで |
講習種別 | 乙種第4類 | 乙種第4類 |
受付期間 | 4月17日(月)〜5月1日(月) | 9月14日(木)〜9月28日(木) |
土・日曜日、祝日を除いた8時30分から17時15分まで受け付けます。 | ||
受付場所 | 富岡甘楽広域消防本部予防課、下仁田消防署、多野藤岡広域消防本部予防課 |
|
受講料 | 危険物安全協会会員10,500円・非会員12,500円(テキスト2冊と例題集1冊を含みます) | |
講習会場 | 多野藤岡広域消防本部 藤岡市藤岡982 | 富岡甘楽広域消防本部 富岡市富岡1922−7 |
危険物取扱者保安講習会(一般社団法人群馬県危険物安全協会連合会実施)
区分 | 危険物取扱者保安講習会 |
講習日 | 令和5年7月21日(金) |
講習時間 | 午前9時30分〜12時30分 ※午前のみの講習となります。 |
講習会場 | ・富岡市生涯学習センター ・富岡市七日市400番地 ・TEL:0274−62−1531 |
受付期間 | 令和5年7月3日(月)〜7月14日(金) |
土曜日・日曜日を除いた8時30分から17時15分まで受け付けます。 | |
受付場所 | 富岡甘楽広域消防本部予防課または下仁田消防署 |
危険物取扱者(甲・乙・丙種)になるためには
危険物取扱者とは、ガソリンスタンド、化学工場、タンクローリー、または地下に設置されているタンクなど |
一定数量以上の危険物を製造したり、取り扱ったり又は貯蔵する製造所等において、危険物の取り扱いもし |
くは立会い(資格を有しない者が危険物を取り扱う場合の立会いをいう)を行うことができる資格を有する人 |
(丙種危険物取扱者は取り扱いのみ)をいいます。 |
なお、危険物取扱者になるためには、資格試験に合格しなければなりません。 |
免状の種類 | 取り扱いの作業 | 立会い |
甲 種 | 全 類 | 全 類 |
乙 種 | 指定された類(乙第1類・2・3・4・5・6類)※1 | 指定された類 |
丙 種 | 指定された危険物※2 | 立会いの資格はありません |
※1指定された類とは、危険物取扱者試験に合格した類をいいます。 ※2指定された危険物とはガソリン・灯油・軽油・重油・潤滑油・動植物油類をいいます。 ※免状は、それを取得した都道府県だけでなく全国で有効です。 ※丙種危険物取扱者は、危険物保安監督者にはなれません。 |
甲種 | 1 大学・短大・高専で化学に関する学科を修め卒業した人※1 2 乙種危険物取扱者免状交付後2年以上の実務経験を有する人 3 次の4種類以上の乙種危険物取扱者免状の交付を受けている者 ・第1類又は第6類 ・第2類又は第4類 ・第3類 ・第5類 |
乙種・丙種 | 制限なし |
※1詳しくは消防試験センター群馬県支部(TEL:027−280−6123)へお問い合わせください。 |